ドリップポット

コーヒー好きにおすすめしたいドリップポット

ドリップポット

コーヒーの抽出方法はいくつもありますが、最も一般的な方法は「ハンドドリップ」ではないでしょうか。

こだわりのハンドドリップ派の方はもちろんお気に入りのドリップ道具をお持ちのことと思いますが、最近(私の中で)メジャーな「一杯だけ抽出できる使い切りのレギュラーコーヒー」を淹れる時にも、ドリップポットがあると便利です。

 
「アウトドア好き」≒「コーヒー好き」みたいなところありませんか?

ドリップポットの役割

 
ドリップポットの役割は、コーヒーをドリップすることです。
 
…当たり前だね。

なので、あくまで「私の場合」どういう役割を果たしているか、という視点で語ってみます。

量が測れる

これは意外と盲点だと思うのですが、1杯抽出用のドリップポットであれば、1杯の量が測れます。

こう書くとこれも当たり前のことなのですが、ペーパーフィルターをセットするタイプのドリッパーを使ってマグカップにコーヒーを淹れる場合、あとどれくらい注いだらいいか、わからなくなりませんか?

沸かしたお湯を先にドリップポットに淹れることで、ちょうど淹れたい分のお湯の量を測ることができるので、その後はあとどのくらい注げばいいのか?を気にすることなく、抽出に集中できます。

適度にお湯を冷ませる

コーヒーを淹れるために最適なお湯の温度は、80℃〜95℃くらいと言われているそうです。

ホリーズカフェ - 株式会社 ホリーズ|Holly’s Corporation

コーヒーの味を左右するのは、「コーヒー豆」の種類と「水」だけだと思っていませんか?同じコーヒー豆、同じ焙煎時間、同じ水を…

今までは沸騰させたお湯を、少しそのままおいて冷ましてからドリップしていましたが、沸いた直後にドリップポットに移すことでお湯が少し冷め、待つ時間を短縮することができます。

淹れやすい

一杯使い切りのレギュラーコーヒーはお湯を注げる範囲がとても狭いため、大きいケトルだとこぼしてしまうことがあります。

ドリップポットはドリップ専用のポットなので、湯量が少なめでコントロールしやすく、ドリップケトルよりもさらに淹れやすいです。

おすすめのドリップポット

私がおすすめしたいドリップポットはコレ。

私はマホガニーを所有していますが、カラーは全部で3種類です。

このドリップポット、他のものと何が違うのかというと、持ち手がついている位置です。

大多数のドリップポットは、注ぎ口の反対側に持ち手がついていますが、このドリップポットは急須と同じ形で側面に持ち手がついており、かなり注ぎやすいです。

注ぐ時は蓋が落ちないように押さえますが、押さえるところが平べったく、押さえやすいのもポイント。

まとめ

私は毎朝1杯コーヒーを飲んでいるのですが、このドリップポットを使うまでは、鉄瓶で沸かしたお湯をそのまま注いでいました。ドリップポットと出会い、ピッタリ1杯分のお湯をストレスなく注げるようになるだけで、QOLが上がったのを実感しています。

 
コーヒーを飲む習慣のある方は、毎日の道具としてドリップポットを導入することで愛着も湧きますし、コーヒーライフがより素敵なものになりますよ。